あなたが思うリハ職に求められていること【第5回アザリコ募集】

第5回目のアザリコのテーマは【あなたが思うリハ職に求められていること】です!!


今まではテーマをもとに全員でディスカッションをしながら、1つの解を探してきました。


しかし!!


今回は、皆で話し合いながら行うスタイルではなく5名の方にスピーカーになってもらい、その人たちの意見を聞くことで自分の中で新たな価値観や考えを吸収していくスタイルにしております!


なぜ、やり方を変えたかというと・・・


お陰様で参加者が増えてきたことで全員でのディスカッションが難しくなってきたためです!!

嬉しい悲鳴ですねヽ(;▽;)ノ



参加希望者は↓↓こちら↓↓からどうぞ!!


◀︎テーマ▶︎

あなたが思うリハ職に求められていること


◀︎日時▶︎

平成31年2月15日(金)
16:45〜20:00


◀︎方法▶︎ 

テーマについて10分程度スピーカーの方々に発表していただきます。 参加者は発表を聞き、感じ取ったことや疑問に思ったことなどを発表者と簡単な交流をします。


※懇親会あり!!費用別途です。当日参加の可否を伺います。(塚田農場に行きます)

※アザリコ本編では十分な交流の時間が取れない可能性があります。是非、懇親会の参加をご検討ください。


◀︎場所▶︎

磯病院 別館3階 旧リハビリ室

■ 日比谷線 「三ノ輪駅」 徒歩5分 

■ 都電荒川駅 「三ノ輪橋駅」 徒歩3分 

■ JR常磐線 「南千住駅」 徒歩10分 

※駐車場はございませんので、  お車での来院はご遠慮ください。  (近隣にコインパーキングあり)


磯病院HPは[こちら]


◀︎参加費用▶︎

発表者:無料
聴講者:500円(当日、現金回収)


◀︎対象者▶︎

参加者(聴講者):荒川区内または荒川区外の医療・介護に関わる方
発表者(スピーカー):理学療法士・作業療法士・言語聴覚士


◀︎参加方法▶︎

発表希望・聴講希望ともに下記リンクより参加チケット購入してください。

※参加費は当日回収のためチケット購入してもお金はかかりません。

アザリコ(荒川区在宅リハビリテーション交流会)

荒川区のリハビリテーションを盛り上げようとする交流会を主体とした団体です。 事業所や病院、施設の隔たりはなく、ライバルではなく仲間として区内で、より多くの人が住みやすく自分らしく人生を送ることが出来るように活動中! 個人だけでは出来ないこともセラピストが集まることで出来ることもある! 荒川区非公式であるが故の柔軟性と行動力を武器に活動中^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000